‘セミナー実績’ カテゴリーのアーカイブ
Home » お知らせ » セミナー・講座のお知らせ » セミナー実績
【セミナー報告】家づくり大学 女性の眼から見た家づくりの重要ポイント 2010.4.18(日)
2010 年 4 月 29 日 木曜日
協同組合 関西匠の会様の、
第19回「家づくり大学」のセミナーにて
女性の眼から見た家づくりの重要ポイントとして
住まいの新築・リフォームをお考えの方々へお話させていただきました。
【セミナー概略】
1)なぜ、理想の家ができないか?
かつては日本の住宅にはスタイル(型)があった。
選択する自由と構成する必要がある時代。
家づくりのコンセプトとは。
ライフスタイルとライフステージ。
2)住まいの独自のルールとは?
3)今の住まいを見直す方法
俯瞰して客観的に見つめる。
・行動・モノ・動線から見直す。
4)理想の住まいを表現する方法
・イメージボード作成の手順
5)夢の実現にむけて
・スケジュールプラン
住まいづくりのコンセプトの重要性と
なんとなく心にあることを見つけ表現する
住まいを見直す方法と理想の住まいを表現する方法を
ご自宅でも取り組めるよう具体的にお伝えしました。
【セミナー】家づくり大学で、女性の眼から見た家づくりの重要ポイントをお話いたします!
2010 年 4 月 1 日 木曜日
協同組合 関西匠の会様の、新シリーズとして始まる
第19回「家づくり大学」のセミナーにて
女性の眼から見た家づくりの重要ポイントについて、お話いたします。
【内容】
1)なぜ、理想の家ができないの?
2)理想の家をイメージし、表現する方法。
3)すまいの現状をチェックし、今、過ごしている家を見直す。
4)理想の家づくりの実現へむけて・・・
と き:2010年4月18日(日)12:50~16:30
ところ:朝日新聞社アッセンブリールーム
大阪市北区中之島3-2-4 朝日新聞ビルB1F関西匠の会宛
定 員:36名
参加料:無料
詳しいご案内・お問合せ・お申込みは
こちら、協同組合 関西匠の会様のコチラのページから。
消費者のための住宅リフォームステップアップセミナー
2009 年 12 月 12 日 土曜日
消費者のための住宅リフォームステップアップセミナー
意見交換会にパネラーとして出席しました。
【セミナー概要】
H21年12月19日(土)13:30~16:30
HDC神戸 5階HDCスタジオにて
消費者のための『住宅リフォームステップアップセミナー』が開催されます。
セミナー後には「納得できるリフォームを目指して」をテーマに
住宅リフォームに関わる専門家がアドバイスを行う意見交換会が行われます。
これから、リフォームを考えたい方、何からはじめればいいかと迷っている方
の参考となるセミナーです。
セミナー 13:30~15:20
内容 リフォームをするとき知っておきたい基礎知識
(リフォームを成功させる条件・専門家とうまく付き合う・トラブルを防ぐ)
見積・契約書のチェックポイント・リフォーム減税制度など
意見交換会 15:35~16:30
- 参加費
- 無料
- 主催
- 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
兵庫県住宅リフォーム推進協議会(事務局:(財)兵庫県住宅建築総合センター)
兵庫県立健康生活科学研究所生活科学総合センター(共催)
- 後援
- 国土交通省
財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
セミナー・研修 実績
2009 年 5 月 14 日 木曜日
2008.11.15 ICビジネス拡大のための研究提案
5つの力をパワーアップ
①コミュニケーション力アップ! 講座
『あなたの可能性を開く五感コミュニケーション』
(社)インテリア産業協会支援事業
主催:インテリアコーディネーター協会関西
2008.7.23 株式会社フジワラ様 接客研修
2008.4.30 株式会社フジワラ様 接客研修
2008.6.27 くにけんCafe『収納セミナー』
主催:株式会社くにけん・エコルームにて
2008.5.31 リフォームセミナー『リフォーム、そこまでできるの?』
主催:株式会社くにけん・エコルームにて
2008.3.22 『ライフスタイルとインテリア』
主催:有限責任中間法人 日本増改築産業協会
2008.1.12 『ライフスタイルとインテリア』
主催:大阪市住まい情報センター・インテリアコーディネーター協会関西
2007.10.10 『ライフスタイルとインテリア』
主催:インテリアコーディネーター協会関西
2007.3.14 『自然素材を生かした気持ちいいインテリア』
主催:インテリアコーディネーター協会関西
2006.7.1 『自然素材を生かしたインテリアプラン』
主催:株式会社京都住まいづくりセンター
その他 (掲載実績:2006年4月以降)